お 直 し
TOP袋直し裄直し袖丈直し袖巾直し身巾直し身丈直し仕上げ直し|HOME

お直しには次のようなものがあります。

寸法直し 裄直し・袖丈直し・袖巾直し・身巾直し・身丈直し
丈や巾を出したり入れたりする。
ほころび直し シミ落としをする為に解いたところや、背縫いなど糸や生地が弱ってほころびたり破れたところを修繕する・背紋を後で入れた時、紋合わせをして解かれた所を縫う。
仕上げ直し 着用した後、または長く箪笥などにしまわれて皺をアイロンで取りきれいに畳みなおす。
その他の直し バチ衿を広衿に直す(その逆)・袋直し・女物を男物に直す。

 
寸法直し
 はじめから自分の寸法に仕立てたきものなら、お直しの必要もありませんが、親から譲り受けたり、リサイクルで買ったものは、サイズが合わない場合があります。アンティークのものだと、袖丈は長いのに、身丈は短く裄も短いものが多いので、身長の高い人だとそのままでは着られないのではないでしょうか。高価なきものだったり、自分では針を持つのが苦手という人はどうぞプロにお直しをしてもらってください。でも、なるべくお金をかけずに自分でやってみようという人は、このページを参考にお直しにチャレンジしてみてください。

 直すときのポイントは、例えば裄直しなら、両方を一度に解いてしまわないで、まず片方を解いて直します。和裁に詳しい人でしたら、そんな必要はないのですが、慣れていなかったり、やり方がわからない人は解いてない方側の縫い方を参考にできるからです。出来れば、解く時も、構造をしっかり見ておくと良いでしょう。

*長着と長襦袢、羽織、コートとの関係

長着を基準
 
長襦袢 (cm)
 
羽 織 (cm)
 
コート (cm)
 
− 1〜2分(0.4〜0.8)
 
+ 1分 (0.4)
 
+ 2分 (0.8)
袖 巾
 
− 1分 (0.4)
 
+ 1分 (0.4)
 
+ 2分 (0.8)
袖 丈
 
− 1分 (0.4)
 
− 5分 (1.9)
 
− 3分 (1.1)
袖付け
 
− 2分 (0.8)
 
+ 2分 (0.8)
 
+ 5分 (1.9)


和裁TOPへ

Copyright (C) 2000-2002 Wa-site All Rights Reserved. Designed by Hira. .